我的文字和閱讀愛好都傾向於簡單白話,沒有華麗詞藻。閱讀鉅細靡遺的文字讓我感覺無聊透頂,大腦發暈。書寫具有水準的文字讓我感覺度日如年,大腦發暈。我深信我喜愛閱讀的文字是好文字,但我書寫的文字並不值得一讀。

2012年3月1日 星期四

2012/02日文譯句彙整

All Japanese by Naoki Murakami & Hiroshi
All translation by Lynyu
FROM:Hiroshi的日文教學(弘の日本語教室)

表現:宵越しの銭は持たぬ(よいごしのぜにはもたぬ)
意味:その日に稼いだ金はその日のうちに使ってしまう。江戸っ子の気前よさをいう語。
例文:フランキー:俺としたことが。宵越しの銭を持っちまった!
試譯:佛朗基:「我是怎麼了啊,居然把昨天的錢留到今天!」

一句:お言葉に甘えて(おことばにあまえて)
用法:相手の好意を受け取る時に使う
例文:上司「今日は奥さんの誕生日だろ。早く帰ってやれ。」
   部下「それでは、お言葉に甘えて、先に帰らせていただきます。」
試譯:上司:「今天是你太太生日吧!還不快早點回家!」
   下屬:「那麼就恭敬不如從命,我先回去了。」

単語:不可抗力(ふかこうりょく)
意味:天災地変など人力ではどうすることもできないこと。
例文:あの事故は不可抗力だ。誰にも非はない。
試譯:那是一場不可抗力的意外,沒有任何人有錯。

表現:目の上の瘤(めのうえのこぶ)
意味:とかく気にさわるものやじゃまになるもののたとえ。
例文:僕にとってあの上司は目の上の瘤だ。とにかく何をやっても気に入ってもらえないんだ。
試譯:上司是我的眼中釘,不管我做什麼都不合他的意。

単語:テンパる
意味:余裕がなくなり、切羽詰まっている。
語源:麻雀の「聴牌(てんぱい)」
例文:牛丼屋で店員が一人しかいないのに、一度に 10 人もの客が押し寄せて、店員はテンパっていた。
試譯:牛丼餐廳只有一個店員,卻一次湧入了十個客人,讓店員手忙腳亂。

単語:惜しい(おしい)
意味:大切なものを失いたくない。むだにすることが忍びない。もったいない。
例文:失業中なので、タクシー代はちょっと惜しい。
試譯:我現在正失業,坐計程車太浪費錢了。

単語:たちどころに
意味:すぐその場で。すぐに。即刻。
例文:どんな難事件でも、工藤新一の手にかかれば、たちどころに解決してしまう。
試譯:無論是多麼困難的案件,只要到了工藤新一手上就會迎刃而解。

単語:どっちみち
意味:どういうふうにしても、結局はある状態になることを表す。どちらにしても。いずれにしても。どのみち。
例文:どっちみち別れるなら今別れた方がいいよ。時間が経てば経つほど辛さが増すからね。
試譯:反正遲早會分手,不如現在就分了吧!時間拖得越久就越難受。

単語:すっぽかす
意味:約束を破る
例文:彼女とデートの約束をしたが、すっぽかされた。
試譯:我和女友有約,她卻放我鴿子。

単語:齧る(かじる)
意味:物事のほんの一部分だけを学ぶ、また、知る
例文:フランス語は少し齧ったことがあるが、全然復習していないので殆ど忘れた。
試譯:我學過一點法文,但因為都沒複習,幾乎全忘光了。

表現:ひびが入る(ひびがはいる)
意味:完全な状態、円満な関係などが損なわれる。心身・人間関係などに支障が生じる。
例文:Makiyo 事件で、日本と台湾の友好関係にひびが入らないように祈る。
試譯:希望台日之間的友好關係不會因 Makiyo 事件而產生嫌隙/產生裂痕。

表現:気のせい(きのせい)
意味:明確な根拠がなく、自分だけが感じとること。
例文:40 代のおばさん:(鏡に向かって)あれ、今日のあたしってなんか前よりずっと若く見える気がするんだけど、気のせいか。ふっふっふ。
   鏡:気のせいだよ!
試譯:四十歲的阿姨:(照鏡子)咦?總覺得今天的我看起來比以前年輕多了呢!是錯覺嗎?呵呵呵!
   鏡子:是妳的錯覺啦!

単語:ちゃらんぽらん
意味:無責任、いい加減
例文:あいつはちゃらんぽらんな人間だから、信用できない。
試譯:那傢伙吊兒郎當的,不能信任。

擬音擬態語:
例文:若いので肌がぴちぴちである。
試譯:肌膚因年輕而充滿彈性。
例文:熱が出て、頭がくらくらする。
試譯:發燒讓人頭昏腦脹。
例文:腹が立ったからといって、そんなにかりかりするなよ。
試譯:就算你很生氣,也不要那麼激動(憤恨不平)啦!
例文:怪しい人がぶつぶつ独り言を言っている。
試譯:有個可疑人物一直喃喃自語。
例文:ラーメンをずるずるすすっている。
試譯:稀哩呼嚕地吃著拉麵。

単語:辛うじて(かろうじて)
意味:やっとのことで。どうにか
例文:地震で建物の下敷きになって、自分の尿と食べ残したパンで辛うじて生き延びた。
試譯:地震時我被壓在建築物底下,靠自己的尿和吃剩的麵包,好不容易才存活下來。

単語:裏目に出る(うらめにでる)
意味:良い結果を期待して行ったことが、逆に悪い結果になってしまう。
例文:僕の人生はやることなすこといつも裏目に出る。
試譯:我人生中所做的一切總是事與願違。

単語:契約を交わす(けいやくをかわす)
意味:契約を結ぶ、契約を締結する
例文:この赤い糸を解けば私と契約を交わしたことになる。恨みの相手は速やかに地獄に流されるわ。(地獄少女より)
試譯:解開這條紅線,就代表和我締結了契約,你怨恨的對象將即刻墮入地獄。(出自《地獄少女》)
例文:家を建てるために住宅ローンの契約を交わした。
試譯:為了蓋房子,簽了一份房屋貸款的契約。
例文:あの美女は実は金持ちと愛人契約を交わしている。
試譯:那個美女其實是有錢人包養的情婦。

単語:炎上する(えんじょうする) *ネットスラング
意味:ブログなどに、非難のコメントが殺到すること。
例文:傷害事件を起こした芸能人のブログが炎上している。
試譯:該藝人引發傷人事件之後,眾多撻伐的留言灌爆了他的部落格。

一句:マジレスすると *ネットスラング
意味:真剣に返事すると
語源:「真面目に response すると」の略
例文:(ネット上)A君「あそこのレストラン、美味しい?」
   B君「マジレスすると、まずいから行かないほうがいいよ。」
試譯:(在網路上)A:「那裡的餐廳好吃嗎?」
   B:「認真說起來很難吃,還是別去的好。」

表現:挙句の果てに(あげくのはてに)
意味:最後の最後には。とどのつまり。
例文:彼は妻に死なれて以来、毎晩のように酒に溺れていた。挙句の果てに覚醒剤を使うようになって警察に捕まった。
試譯:自從妻子過世後,他每晚沉溺在酒精裡,最後因染上毒癮遭到警方逮捕。

表現:ぎゃふんと言わせる(ぎゃふんと言わされた)
意味:言い込められて言葉も出ないようにする
例文:(灰原のセリフ)あなたたちはいつもコナン君に頼りっぱなしね。たまにはぎゃふんと言わせたくないの?
試譯:灰原:「你們總是單方面依賴柯南,要不要偶爾讓他心服口服一下呢?」

単語:ちょろまかす
意味:こっそり金を盗む
類語:くすねる/横領する
例文:あの銀行員は誠実そうだったが、実は客の金をちょろまかして、自分の借金の返済に充てていた。
試譯:那個銀行行員表面上很誠實,其實暗中盜用了客戶的錢,拿來清償自己的債務。

単語:右腕
意味:最も信頼して頼りにしている部下。
例文:彼は社長の右腕だったが、会社の金を横領し逮捕された。
試譯:他是社長最信賴的左右手,卻因盜用公款而被捕。

単語:腐れ縁(くされえん)
意味:離れようとしても離れられない関係。好ましくない関係を批判的・自嘲的にいう。
例文:俺らが同じクラスになるのはこれで五度目だ。本当に腐れ縁だな。
試譯:這已經是我們第五次同班了,真是孽緣哪!

単語:瞬く間に(またたくまに)
意味:まばたくほどのごく短い間。
例文:週末は瞬く間に過ぎてしまった。いやな月曜日がまた始まる。
試譯:週末假期一眨眼就過了,討厭的星期一又到了。

単語:切れる(きれる)
意味:今まで続いていたものが、途中やあるところでなくなる。
用法:麻酔が切れる/ビザが切れる/集中力が切れる/縁が切れる。
例文:この牛乳は、賞味期限が切れているので、もう飲めない。
試譯:這罐牛奶已經過期,不能喝了。

表現:気もそぞろ(きもそぞろ)⇒そぞろは「な形容詞」
意味:そわそわして落ち着かないさま。何かに気を取られて目前のことに集中できないさま。
類語:心ここにあらず/上の空
例文:大型連休が近いから、社員たちは気もそぞろで仕事に身が入らない。
試譯:就快放長假了,員工們工作起來都心不在焉。

表現:やっとのことで
意味:ようやくのことで。どうにかこうにか
例文:必死に走ってやっとのことでハンターを撒いた。
試譯:拼了命逃跑,總算甩掉獵人了。

単語:袖の下(そでのした)
意味:賄賂
例文:あの悪徳政治家はいつも袖の下を要求してくる。
試譯:那個缺德政治家總是要求賄賂。

単語:油を売る(あぶらをうる)
意味:無駄話をして、仕事を怠ける。
例文:待ちくたびれたぞ。どこで油を売ってたんだ!
試譯:我等你等得好累!你跑去哪裡摸魚了!

単語:藪(やぶ)
意味:下手な医者
例文:あそこはヤブだから、行かないほうがいいよ。
試譯:那家的醫生是個蒙古大夫,最好別去。

表現:そうは問屋が卸さない(そうはとんやがおろさない)
意味:そんな安値では問屋が卸売りしない。そんなにぐあいよくいくものではないというたとえ。
類語:虫が良すぎる。
例文:自分だけ助かろうと思っても、そうは問屋がおろさないよ。お前も共犯だからな。
試譯:你以為只有自己能夠逍遙法外?沒那麼便宜!因為你也是共犯!

単語:浮く
意味1:ある集団の中で仲間との接触が薄くなる。遊離する。
例文:彼は性格が暗いのでクラスメートから浮いている。
試譯:由於他個性陰沉,同學都對他敬而遠之。
意味2:予定より少ない費用・時間ですみ、余りが出る。
例文:上司が奢ってくれたので、晩御飯の飯代(=食事代)が浮いた。
試譯:因為上司請客,晚餐錢省下來了。

単語:とりあえず
意味:色々やるべきことはあるけど、他は置いておいて、まず第一にやってみること。
例文:(居酒屋などで)とりあえず、ビールだな。
試譯:(在居酒屋等處)總之先喝杯啤酒再說!
例文:英語も勉強しなければいけないが、とりあえず、数学を勉強しよう。
試譯:雖然英文也非唸不可,不過還是先唸數學再說。

単語:つくづく
意味:物事を痛切に感じるさま。しんから。しみじみ。
例文:社会人になって、社会の厳しさをつくづく(と)思い知らされた。
試譯:出了社會之後,我痛切體認到社會的嚴苛。

単語:胸騒ぎ(むなさわぎ)
意味:心配ごとや悪い予感などのために心が穏やかでないこと。
例文:なぜか胸騒ぎがしたので、急いで家に戻ってみたら、飼っていたたまごっちが死んでいた。
試譯:心裡總覺得忐忑不安,連忙趕回家一看,就發現我養的電子寵物死掉了。

一句:よっこいしょ。(或「どっこいしょ」など)
用法:力を入れる時の掛け声。少し年寄りくさい。
例文:「(站起來的時候)どっこいしょ
例文:「(舉起重的行李的時候)よっこいしょ
試譯:嘿咻一聲站了起來;嘿咻一聲舉起重物。

単語:捕まる(つかまる)
意味1:目的のものを探し当てたり、呼びとめたりすることができる。見つかる。
例文:タクシーが捕まらない/担当者(たんとうしゃ)が捕まらない。
試譯:攔不到計程車/找不到負責人。
意味2:引き止められる。
例文:あの上司に捕まったら、なかなか帰してくれないよ。
試譯:要是被那個上司留住,他是不會輕易放我回家的!
例文:急いでいる時に限って、よく信号に捕まる。
試譯:偏偏總是在趕時間的時候被紅燈擋下來。
例文:渋滞に捕まって、結局一時間も遅れてしまった。
試譯:我困在塞車的車潮裡,最後遲到了一小時之久。

単語:どっこいどっこい
意味:2者の能力や程度が等しく、優劣をつけがたいこと。
類語:似たり寄ったり(にたりよったり)
例文:ドコモのスマホと au のスマホは、どっこいどっこいだな。
試譯:Docomo 和 au 的智慧型手機大同小異。

単語:荒削り(あらけずり)
意味:まだ十分仕上がっていないこと。十分ねりみがかれていないこと。また、そのさま。
例文:あの選手は19歳にして、準決勝進出を果たした。まだ荒削りなところもあるが、将来有望だ。
試譯:那位選手才十九歲,就打進了準決賽。他是一塊待磨的璞玉,前途不可限量。

謙遜用語:当然のことをしたまでです/あたりまえのことをしたまでです
例文:A:息子を助けてくださって、どうもありがとうございました。
   B:いえいえ、医者として当然のことをしたまでですよ。
試譯:A:「真的非常感謝您救了我的兒子!」
   B:「哪兒的話,我只是盡醫生的義務而已。」

口語:ってことは~(=ということは~、つまり~)
例文:A:今日は綺麗だね!B:ってことは、今までは綺麗じゃなかったってこと?
試譯:A:「妳今天好漂亮!」B:「意思是說我以前都不漂亮嗎?」

単語:親バカ(おやばか)
意味:子供を溺愛する親
例文:彼は親バカなので、子供に家を買い与えた。
試譯:他很寵孩子,還買了房子送給他(們)。

慣用句:そんな馬鹿な!(そんなばかなことがあってたまるか)
例文:A:空から千円札がたくさん降ってきたぞ!B:そんな馬鹿な!
試譯:A:「有一堆千元大鈔從天上掉下來了!」B:「哪有可能!」

0 訪客回應:

<我要回應>

HELLO!想留言嗎?
本板目前「沒有私密留言及悄悄話功能」,您的留言將會公開張貼。
留言中請勿公開真實姓名、電話、地址等等私人資料喔!
請勿張貼垃圾留言。Do not leave any spam message here.
最近垃圾留言氾濫,若造成您留言不便請多包涵。
如果送出留言後發現頁面上沒有顯示出來,請不必緊張,我看到之後會設為公開。